お客様へtocustomer
設計依頼を
お考えの方へ
建築士に依頼することを、敷居の高いことだとお考えの方が大変多いように見受けられます。「憧れるけれど、私たちには手が届かない」とか、「何を相談したら良いのか分からない」とか。
全然心配いりません。
お客様の夢を実現するのが、建築士の役割だと考えております。
住み心地はもちろんですが、ご予算範囲内での建築、意匠に対するご要望、などなど、まずは何でもお気軽にご相談ください。
業務の流れ
01
- ご相談
- ご相談なさる時に一つだけ、お願いがあります。
「私たちは、○○な家に住みたい」
お客様の理想を、一言、頂戴できればと思います。
その後、敷地の環境、ご予算、その他のご要望などをお聞きします。他にも他愛のない話しをさせていただきながら、お客様にとって、当事務所が夢の家造りにふさわしいパートナーかどうか、相性のご判断をいただきます。
02
- ご提案
- ご相談した内容を基に、敷地の調査、法的制約の調査を行い、簡単なプランのご提案をさせていただきます。
(ここまでは、費用は掛かりません。)
03
- ご契約
- ご提案させていただいた内容、当事務所の印象等を総合的に判断していただき、ご契約の決断を頂戴します。
04
- 基本設計
- ご提案させていただいた内容に対し、さらなるご要望や改善点などを打ち合せさせていただき、建物の実現性を高めてゆきます。また、構造や使用材料の大まかな方向性なども決定します。
05
- 実施設計
- 基本設計の内容をより詳細に具体化してゆきます。使用する木材の材種や、床・壁・天井などの仕上、設備機器の選定などを行います。
そして、工事見積のできる詳細な図面を作成します。
06
- 工事見積、
申請手続き - 技術力と情熱を持ち合わせた施工業者に見積を依頼します。その見積を精査し、ご予算に沿う金額になるよう、あらゆる面から建物を再度検討し、贅肉をそぎ取ってゆきます。
07
- 施工、監理
- 施工業者と請負契約を交わし、工事を着工します。工事が実施設計図書通り行われているか監理します。また、工事は生ものですので、現場で詳細な指示や変更などを行います。
08
- 竣工
- 工事完了時に完了検査など各種検査を行い、手直しが必要な場合は、指示をします。その後、施工業者からお客様へ引き渡しを行います。
設計費の目安
設計費は、建築工事費の10~15%(最低250万円)です。遠方地、大規模な造園設計を含む場合は、比率が上がります。また、確認申請等の各種審査にかかる手数料、構造設計士による構造計算が必要な場合の構造設計料は実費でお支払いいただきます。
設計、
工事期間
当事務所が設計する建物は、手刻みによる伝統木造です。したがって、2×4や在来工法に比べ、若干、施工期間が長くなります。
おおよその目安として、20~40坪の住宅で、設計に半年、施工に6~10カ月、お時間を頂戴します。
当事務所の手掛ける建物は、時間が経過すればするほど味わい深くなる醍醐味があります。そればかりでなく、施工途中も、伝統的な職人技をつぶさに目にすることができますので、工事の経過をもお楽しみいただけます。一生に一度の家族の大事業ですので、設計から施工の隅々まで存分に楽しんでいただけたら幸いと思っております。